fc2ブログ

    天皇賞~ダービー G1 5連戦 特別会員

    5月は特別に春の天皇賞~6月施行のダービーまで
    G1のみ5レースを対象とした正会員を募集しています。


    ご希望の方は
    kai@jra-ope.net
    までお問い合わせください。




    人気ブログランキングへ

    スポンサーサイト



    テーマ : 競馬日記
    ジャンル : ギャンブル

    読売マイラーズカップ 回顧 第一本線的中

    ◎ ワールドエース → ◎' フィエロ
    第一本線的中

    ワールドエースは同枠 サンカルロの 京都マイルC 1着同枠歴を持ち込んでの…

    <追記>
    2012年(京都初年)
    1着 シルポート 東京京王杯SC2着/中山記念2着
    同枠 グランプリボス 東京NHKマイルC1着/阪神C2着
    同枠 エイシンアポロン 東京富士S1着/京都マイルC1着


    2013年(京都2年目)
    1着 グランプリボス 東京安田記念2着/京都マイルC2着
    同枠 レインボーダリア 東京エリザベス女王杯1着
    同枠 エイシンメンフィス 中京愛知杯1着/京都牝馬S2着


    2014年
    2枠 サンカルロ(2012年京都マイルC1着同枠)
    2枠 ワールドエース




    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net


    [PR] 英国政府公認ブックメーカー!ウィリアムヒルはこちら!



    テーマ : 競馬の予想結果
    ジャンル : ギャンブル

    福島牝馬S - 回顧 G1馬券歴と2着同着

    本年度古馬G1ステップ戦で軒並み1着賞金増額という措置がとられ
    この福島牝馬Sも前年の3,500万円→3,700万円と増額となる。

    阪神牝馬Sとともにヴィクトリアマイルのステップ戦として設定され、
    先行終了のフェブラリーSのステップ戦、東海Sと根岸Sの関係からの考察で・・・

    フェブラリーSステップレース
    東海S GⅡ 5,100万→5,300万 ニホンピロアワーズ
    根岸S GⅢ 3,500万→3,700万 ゴールスキー

    ヴィクトリアマイル
    阪神牝馬S GⅡ 5,100万→5,300万 スマートレイアー
    福島牝馬S GⅢ 3,500万→3,700万 ケイアイエレガント


    同一金額でGⅡとGⅢステップを持つという意味ではこの4レースの関係は見逃せず

    根岸Sから導けるものとして
    1着 ゴールスキー(マイルC 3着/1着同枠)
    2着同枠 テスタマッタ(フェブラリーS 1着)

    GⅢでありながらもGⅠ馬券歴枠同士での決着は今回の福島牝馬Sにおいても

    1枠アロマティコ 秋華賞3着/2着同枠、エリザベス3着
    3枠セキショウ エリザベス2着同枠
    4枠トーセンベニザクラ 阪神JF1着同枠
    7枠アグネスワルツ  オークス3着、秋華賞2着同枠
    8枠ミッドサマーフェア 秋華賞1着同枠、エリザベス1着同枠


    計5枠のG1馬券歴枠が存在し、かつ先行牝馬限定戦の中山牝馬Sでおきた[2着同着]馬が
    3枠/4枠に同居した事を考えればこのいずれかの枠から入り、上記G1馬券歴枠への馬連/三連として
    7枠16番人気フィロパトールまでを拾えたという事は考察ポイントの一部としては正しかったといえる。

    結果、中山牝馬Sの2着同着馬同士の決着となり、根岸Sからの絡みとして唯一のマイルG1歴である
    4枠キャトルフィーユから入り馬連、三連複のみとなりましたが、
    明日のマイラーズCもこの増額オペレーションから入ってみるのも一考かと。



    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net


    [PR] 英国政府公認ブックメーカー!ウィリアムヒルはこちら!

    テーマ : 競馬の予想結果
    ジャンル : ギャンブル

    皐月賞 回顧 - 枠連 馬連

    桜花賞に続く馬連1番人気決着。
    枠連は皐月賞が1番人気に対し桜花賞が2番人気。

    今回の皐月賞は馬連5%UPという事で、主催JRAから「馬連に注目せよ!」といったメッセージが投げかけられ、
    番組表論者的には、牝馬出走もあいまり91年の「馬連導入前年」のトウカイテイオーの制した皐月賞を掘り起こすわけで・・・

    1991年 皐月賞(翌年より馬連導入)
    1着 8枠18番 トウカイテイオー(1番人気)
    2着 1枠2番 シャコウグレイド(16番人気)
    5着 牝馬 ダンスダンスダンス

    2014年 皐月賞(馬連5%UP)
    1着 1枠2番 イスラボニータ(2番人気)
    2着 8枠17番 トゥザワールド(1番人気)
    11着 牝馬 バウンスシャッセ


    出目も枠で8-1が1-8に。当時トウカイテイオーは8枠単枠指定の18番。
    さらに前回の記事にあげたようにトウカイテイオー世代の2歳チャンピオン(外)リンドシェーバーは
    弥生賞2着を最後にターフを去る。
    以降、(外)朝日杯馬誕生世代の皐月賞では馬連万馬券を出した08年以外は1着席に「弥生賞2着馬」
    座り続けたのは既報通り。

    1着 2番 イスラボニータ
    1着同枠 1番 ワンアンドオンリー 弥生賞2着


    今回ワンアンドオンリーが直接戴冠できず同枠で様子を伺うに留まった要因としては
    (外)朝日杯馬であるアジアエクスプレスが出走していたからではないだろうか。
    JRA創立60周年記念という副題付ではあったが、その一過性の冠というよりかは
    これまでにない出走構成であったという向きが正しいと思う。

    皐月賞に出走する初の(外)中山朝日杯馬

    ただし朝日杯が阪神移行前最終戦の覇者であり、この先朝日杯が再び中山に戻らない限り
    二度と通過する事のできない不出現馬である。


    トゥザワールドに関しては、これまでの歴史でいうなれば連対禁止馬にも関わらず
    2着を確保と、これまたアジアエクスプレスの出走及びゾロ目の弥生賞馬であったかのいずれかの要因かと。



    フェブラリーステークスから続くG1でのゾロ目オペレーションも引き続きといったところで、
    (詳しくは過去記事ご参照ください)

    チューリップ賞
    2着 8枠ヌーヴォレコルト→桜花賞3着
    3着 8枠リラヴァティ→桜花賞1着同枠

    弥生賞
    1着 7枠トゥザワールド→皐月賞2着
    2着 7枠ワンアンドオンリー→皐月賞1着同枠



    ダービー、オークスについて、
    皐月賞と同額1着賞金のオークスの最有力は紛れもなくハープスター
    そのハープスターに2歳夏季重賞、新潟2歳Sで打倒された皐月賞馬イスラボニータ。
    セックスアローワンスのない馬齢54KGで牝馬に負けたなからも、
    牡・牝戦頂点のダービーでも有力候補に違いない彼はその新馬歴 6/2(ダービー翌週)をも携え
    主催の標榜する「ダービーからダービーへ」を分かりやすく体現するのであろうか。

    出走を予定している阪神JF馬で桜花賞2着馬レッドリヴェールはイスラボニータよりも1日早く
    新馬戦を勝ち上がっている。

    レッドリヴェール 6/1(ダービー翌週) 新馬 阪神 1,600m



    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net


    [PR] 英国政府公認ブックメーカー!ウィリアムヒルはこちら!

    テーマ : 競馬の予想結果
    ジャンル : ギャンブル

    皐月賞 考察 - (外) 朝日杯馬 出走

    皐月賞に牝馬が出走するのは1991年トウカイテイオー→シャコーグレイドで決した51回以来。

    今回出走するバウンスシャッセは(祝)初の金曜開催となったフラワーCを制し、桜花賞ではなく
    皐月賞へ。

    そのトウカイテイオー世代の朝日杯馬は(外)リンドシェーバーとなり、彼は弥生賞2着で現役を退き
    以降(外)朝日杯馬は皐月賞ステップレースを走ることすらなくクラシックに影響を与えてこなかったが・・・


    (外)朝日杯馬誕生時の世代皐月賞
    *青字(優先出走馬)

    91年(現3歳年) 朝日杯 (外)リンドシェーバー
    皐月賞 1着 トウカイテイオー 若葉S1着 → シャコーグレイド 若葉S3着

    93年 朝日杯 (外)エルウェーウィン
    皐月賞 1着 ナリタタイシン 弥生賞2着(同枠:弥生賞3着) → 2着 ビワハヤヒデ 若葉S1着(同枠:スプリングS2着)

    98年 朝日杯 (外)グラスワンダー
    皐月賞 1着 セイウンスカイ 弥生賞2着 → 2着 キングヘイロー 弥生賞3着

    00年 朝日杯 (外)エイシンプレストン
    皐月賞(競走中止) 1着 エアシャカール 弥生賞2着(同:若葉S1着) → 2着 ダイタクリーヴァ スプリングS1着

    08年 朝日杯 (外)ゴスホーケン
    皐月賞(馬連万馬券) 1着 キャプテントゥーレ 弥生賞4着 → 2着 タケミカヅチ 弥生賞3着

    14年 朝日杯 (外)アジアエクスプレス


    ナリタタイシン以降、弥生賞2着馬が皐月賞戴冠をうけているのがキャプテントゥーレの皐月賞馬連万馬券で
    途切れたとみるのかどうか、アジアエクスプレス以前は前述通りリンドシェーバーのみがステップG2弥生賞を2着し、
    その際のスプリングステークスは7枠ゾロ目決着。
    本年、アジアエクスプレスはスプリングSで2着し、もう一方のG2弥生賞は7枠ゾロ目決着となる。

    91年
    (外)朝日杯馬リンドシェーバー 弥生賞2着
    スプリングS 7-7

    14年
    (外)朝日杯馬アジアエクスプレス スプリングS2着
    弥生賞 7-7


    いずれにせよ、(外)朝日杯馬の皐月賞出走は初となる今回
    JRA創立60周年記念競走の副題がつかずともこれまでにないタイプの覇者が誕生し
    それは自身により一旦幕を閉じるというのもアリなのではないだろうか。



    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net


    [PR] 英国政府公認ブックメーカー!ウィリアムヒルはこちら!


    このエントリーをはてなブックマークに追加


    テーマ : 中央競馬(JRA)予想
    ジャンル : ギャンブル

    更新通知登録ボタン

    更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

    マヤノタバラのJRA頭脳YOUTUBEチャンネル
    マヤノタバラのメルマガ無料購読
    マヤノタバラの無料メルマガ購読はこちら
    検索フォーム
    JRA頭脳会員募集
    マヤノタバラのJRA頭脳会員募集 詳細はこちらから→ JRA頭脳会員募集詳細
    相互リンクについて→ JRA頭脳相互リンク
    ランキング
    はてなブックマーク
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    プロフィール

    マヤノタバラ

    Author:マヤノタバラ
    競馬番組表理論をベースにした予想をしてますマヤノタバラです。

    お察しの通り、いまやアートディレクターの肩書きを持つ風雲児、田原成貴とマヤノトップガンからニックネームをとってます。

    最新記事
    カテゴリ
    JRA頭脳相互RSS
    にほんブログ村ランキング
    LINK
    TopNTagCloud

    月別アーカイブ
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    田原成貴を検索