fc2ブログ

    東京優駿 ダービー考察 - (外)朝日杯馬 不出走

    皐月賞時にも考察としてあげた(外)朝日杯馬誕生年度の結果として・・・

    (外)朝日杯馬誕生時の世代皐月賞
    *青字(優先出走馬)

    91年(現3歳年) 朝日杯 (外)リンドシェーバー
    皐月賞 1着 トウカイテイオー 若葉S1着 → シャコーグレイド 若葉S3着

    93年 朝日杯 (外)エルウェーウィン
    皐月賞 1着 ナリタタイシン 弥生賞2着(同枠:弥生賞3着) → 2着 ビワハヤヒデ 若葉S1着(同枠:スプリングS2着)

    98年 朝日杯 (外)グラスワンダー
    皐月賞 1着 セイウンスカイ 弥生賞2着 → 2着 キングヘイロー 弥生賞3着

    00年 朝日杯 (外)エイシンプレストン
    皐月賞(競走中止) 1着 エアシャカール 弥生賞2着(同:若葉S1着) → 2着 ダイタクリーヴァ スプリングS1着

    08年 朝日杯 (外)ゴスホーケン
    皐月賞(馬連万馬券) 1着 キャプテントゥーレ 弥生賞4着 → 2着 タケミカヅチ 弥生賞3着

    14年 朝日杯 (外)アジアエクスプレス
    皐月賞 1着同枠 ワンアンドオンリー 弥生賞2着 → 2着 トゥザワールド 弥生賞1着



    前後しますが、08年に弥生賞2着馬が使われなかった理由として、弥生賞1着賞金減額(5,400万→5,200万)が
    挙げられ、トウカイテイオー2冠時の91年は(外)リンドシェーバー自身が弥生賞2着馬となり、その後引退となる。
    以降の(外)朝日杯馬誕生時の弥生賞2着馬による皐月賞戴冠というメッセージを残してターフを去った訳ですが、
    本年該当のワンアンドオンリーが1着同枠止まりに終わった理由とは?

    (外)朝日杯馬としてはじめての皐月賞出走→2着枠を形成したアジアエクスプレスの存在がありつつも今回のダービーでは名を連ねていない。
    おまけに唯一の朝日杯馬券対象馬であった同じく皐月賞2着枠形成のウインフルブルームも出走取り消しとなる。

    結果、3頭いた皐月賞2着枠からは唯一トゥザワールドのみの出走となり、かつ弥生賞2着同枠馬としての側面を
    持つ彼はワンアンドオンリーとともに、(外)リンドシェーバーの出走なしえなかった皐月賞で1着/2着枠に入り
    今回のダービーでは・・・

    (外)朝日杯馬誕生時のダービーは
    91年 トウカイテイオー 若葉S1着 / 弥生賞1着 イブキマイカグラ ダービー不出走

    93年 ウイニングチケット 弥生賞1着

    98年 スペシャルウィーク 弥生賞1着

    00年 アグネスフライト 京都新聞杯1着(5月移設初年) / 弥生賞1着 フサイチゼノン ダービー不出走

    08年 ディープスカイ NHKマイルC1着 / 弥生賞1着 マイネルチャールズ ダービー4着 / 皐月賞馬 キャプテントゥーレ ダービー不出走

    14年 ???

    中山2,000m重賞馬不出走時は使われず、皐月賞、弥生賞馬揃っての出走時は弥生賞1着馬戴冠とも見受けられるも
    本年末よりG2重賞化され阪神(ラジオNIKKEI杯の名称変更と発表)→中山へ移設となるホープフルSの存在を忘れてはならない。

    朝日杯 1,600m 中山→阪神
    ラジオNIKKEI杯 2,000m 阪神→中山




    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net


    [PR] 英国政府公認ブックメーカー!ウィリアムヒルはこちら!
    スポンサーサイト



    テーマ : 中央競馬(JRA)予想
    ジャンル : ギャンブル

    勝てないハープスター - オークス回顧

    ★優駿牝馬 オークス データ・サイン人気予想ブログ
    ★優駿牝馬 オークス トラコミュ サイン裏読み予想


    ・・・でも負けないというべきかの1着同枠
    究極の1点、9-10(5-5)でしたね。


    ◎ ヌーヴォレコルト
    単勝2番人気980円



    <その他G1競走に出走できる[地]>
    a:NHKマイルC 桜花賞/皐月賞2着以内
    b:オークス 桜花賞4着以内
    c:ダービー 皐月賞4着以内

    2013年 オークス
    1着同枠 アユサン 桜花賞1着(a/b)
    2着同枠 プリンセスジャック 桜花賞3着(b)

    2013年 ダービー
    1着同枠 コディーノ 皐月賞3着(c)
    2着 エピファネイア 皐月賞2着(a/c)

    2014年 オークス
    1着 ヌーヴォレコルト 桜花賞3着(b)
    2着 ハープスター 桜花賞1着(a/b)



    ダービーでも、これまでの図式通りになるのであれば、
    (a/c)イスラボニータorトゥザワールド vs (c)ウインフルブルームorワンアンドオンリー
    となりますが、皐月賞1枠(1着/4着) vs 皐月賞8枠(2着/3着)とダービーへの(優)枠内で
    それぞれゾロ目となっており、a/c組、c組同士の決着もありえ、かつa/b代表レッドリヴェールの参戦もあり、
    なんとも厄介状況だ。

    そして今回バウンスシャッセが馬券対象となった事でアノ馬アノ人の配置枠に俄然注目。




    人気ブログランキングへ


    ダービー限定or正会員募集中です。
    ご希望の方は kai@jra-ope.net までご連絡ください。


    テーマ : 競馬の予想結果
    ジャンル : ギャンブル

    [地] (優) からみたオークス

    これまで[地]に与えられていた夏季2歳重賞1着馬の朝日杯FS,阪神JFへの優先出走権が
    本年よりなくなり、消滅前年の夏季重賞(優)保持馬がハープスター、クリスマス。

    昨夏からの世代限定G1から続くこの[地](優)に関する事項は
    考察においても重要かつ馬券に直結するものとして、今回のオークスでも・・・

    地が出走できる GⅠ競走とそのステップ競走について

    <その他G1競走に出走できる[地]>
    a:NHKマイルC 桜花賞/皐月賞2着以内
    b:オークス 桜花賞4着以内
    c:ダービー 皐月賞4着以内

    2013年 オークス
    1着同枠 アユサン 桜花賞1着(a/b)
    2着同枠 プリンセスジャック 桜花賞3着(b)

    2013年 ダービー
    1着同枠 コディーノ 皐月賞3着(c)
    2着 エピファネイア 皐月賞2着(a/c)

    2014年 オークス
    5枠9番 ヌーヴォレコルト 桜花賞3着(b)
    5枠10番 ハープスター 桜花賞1着(a/b)


    2013年 阪神JF
    1着 レッドリヴェール 札幌2歳S1着(函館代替)
    2着 ハープスター 新潟2歳S1着

    2014年 桜花賞
    2着 レッドリヴェール 阪神JF1着

    2014年 皐月賞
    2着同枠 アジアエクスプレス 朝日杯FS1着


    その他G1競走に出走できる[地]事項該当馬出走時はもれなく馬券になっており
    今回の5枠は昨年のオークス1,2着枠と同じ桜花賞戦歴を持ちえているのも偶然ではないでしょうが、
    昨年と同じ結果を求めているのか?・・・
    また一連の同着戦(フラワーC、皐月賞)をどのように処理するのかも
    加味する上でもこの[地](優)から、馬券対象馬の絞り込みは可能となる。


    ダービー限定会員募集中です。
    ご希望の方は kai@jra-ope.net までご連絡ください。




    人気ブログランキングへ

    テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想
    ジャンル : ギャンブル

    オークス 枠順 - 武(のうち)豊 不在

    G1 StoryのCMキャラクターである俳優、竹野内豊から武豊を連想するのも普通の思考であれば至極当然で、
    そこで武に注目・・・になるのでしょうが、そこはきちんと桜花賞→皐月賞→天皇賞春→ヴィクトリアマイルと
    指令は続いていました。

    ただ今回、武のお手馬ベルカントの不出走もあり、武自身も今回騎乗予定なし。
    ダービーではトーセンスターダムに騎乗するでしょうから、今回のオークスは一休みといったところでしょうか。
    武のみならず、一連の指令も一休みとみるのが正解と思いたい。


    例年になく、朝日杯~皐月賞~ダービーと世代限定の牡・牝G1に出走してきた牝馬達。
    (同じく牡・牝戦NHKマイルCも計4頭出走)

    朝日杯FS
    9着 5枠10番 グリサージュ
    10着 1枠1番 ベルカント 武豊

    桜花賞
    10着(1着同枠) 8枠17番 ベルカント 武豊

    皐月賞
    11着 7枠14番 バウンスシャッセ
    11着 4枠7番 トーセンスターダム 武豊


    牝馬出走の朝日杯FSから牝馬限定戦桜花賞で、朝日杯出走馬枠が馬券になった事に倣うのであれば
    今回皐月賞出走のバウンスシャッセの3枠も馬券になるのでしょうか。
    牝馬の出走頭数、着順の違い、そして皐月賞では同着が発生している事を考えれば
    また違う結果をもたらすのではと。

    そのバウンスシャッセがもぎとった別定G3 フラワーカップは本年、前代未聞の金曜祝日開催となり

    フラワーカップ
    1着 4枠7番 バウンスシャッセ
    2着 5枠9番 マイネグレヴィル
    2着 7枠13番 パシフィックギャル


    こちらでも2着同着発生。
    先週のヴィクトリアマイルでも中山牝馬Sの同着OPを受け入れ、今回は牡・牝戦皐月賞を
    巻き込んでの同着OP。
    無駄なことをしない主催からすれば、この同着2戦の結果は今回も活かしてくるべきと推測する。

    ~~~

    1着賞金9,700万円は皐月賞とオークスに与えられ、いわば賞金同額戦。

    圧倒的人気のハープスターが勝つものならば、皐月賞のイスラボニータと
    新潟2歳S連対馬で9,700万G1を分け合ったとなる。

    新潟2歳S
    1着 ハープスター
    2着 イスラボニータ



    オークス、ダービー限定「優駿」会員募集中です。
    ご希望の方は kai@jra-ope.net までご連絡ください。




    人気ブログランキングへ

    テーマ : JRA(中央競馬)高確率軸馬予想
    ジャンル : ギャンブル

    牝馬戦同着 - ヴィクトリアマイル回顧

    昨秋の府中牝馬Sから

    府中牝馬S
    1着 7枠11番(大外3番) ホエールキャプチャ
    2着 8枠13番(大外) ドナウブルー
    4着 5枠6番 マイネイザベル(エリザベス不出走)
    4着 5枠7番 コスモネシン(エリザベス不出走)
    7着 2枠2番 マルセリーナ(エリザベス3着)
    7着 4枠4番 アロマティコ(エリザベス3着同枠)

    エリザベス女王杯
    1着 2枠3番 メイショウマンボ
    2着 8枠18番(大外) ラキシス

    昨秋の古馬牝馬G1ではステップ戦で同着が2つ発生し、その1,2着馬出目がそのまま
    G1に引き継がれている。そしてステップ戦同着馬がG1で同枠になり3着と馬券対象になっている。

    ステップ戦でない今年の中山牝馬Sでは、
    1着 3枠6番 フーラブライド
    2着 7枠13番 ケイアイエレガント
    2着 7枠14番 キャトルフィーユ
    9着 5枠9番 コウエイオトメ(ヴィクトリアマイル不出走)
    9着 5枠10番 エクセレントカーヴ

    次戦のヴィクトリアマイルステップ戦の福島牝馬Sでは、
    1着 3枠6番 ケイアイエレガント
    2着 4枠7番 キャトルフィーユ
    3着 7枠14番 フィロパトール

    これだけをみれば、前戦中山牝馬Sの1着(6番)/2着(14番)出目が福島牝馬Sで
    それぞれ1着/3着となった。

    そして、ヴィクトリアマイルではその14番にヴィルシーナが入り、同じ7枠には
    中山牝馬S→福島牝馬Sでの同着オペレーション体現馬のうちケイアイエレガント、
    中山牝馬Sでの残された同着馬エクセレントカーヴが同居し、外れようのない軸枠であった。

    先行のダブル同着発生戦、府中牝馬S→エリザベス女王杯の関係をみれば、今回同様に
    ダブル同着を発生させていた中山牝馬Sはトライアル戦、阪神牝馬Sなどよりもより重要な一戦であったのは
    間違いない事実でしょう。

    そして今週のオークスもまた牝馬同着戦フラワーカップ馬券対象馬をうけいれる一戦となる。

    フラワーカップ(金祝施行)
    1着 バウンスシャッセ(皐月賞出走)
    2着 マイネグレヴィル
    2着 パシフィックギャル


    3頭ともに桜花賞不出走というのは偶然の出来事ではないようだ。


    オークス、ダービー限定「優駿」会員募集中です。
    ご希望の方は kai@jra-ope.net までご連絡ください。




    人気ブログランキングへ

    テーマ : 競馬の予想結果
    ジャンル : ギャンブル

    更新通知登録ボタン

    更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

    マヤノタバラのJRA頭脳YOUTUBEチャンネル
    マヤノタバラのメルマガ無料購読
    マヤノタバラの無料メルマガ購読はこちら
    検索フォーム
    JRA頭脳会員募集
    マヤノタバラのJRA頭脳会員募集 詳細はこちらから→ JRA頭脳会員募集詳細
    相互リンクについて→ JRA頭脳相互リンク
    ランキング
    はてなブックマーク
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    プロフィール

    マヤノタバラ

    Author:マヤノタバラ
    競馬番組表理論をベースにした予想をしてますマヤノタバラです。

    お察しの通り、いまやアートディレクターの肩書きを持つ風雲児、田原成貴とマヤノトップガンからニックネームをとってます。

    最新記事
    カテゴリ
    JRA頭脳相互RSS
    にほんブログ村ランキング
    LINK
    TopNTagCloud

    月別アーカイブ
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    田原成貴を検索