fc2ブログ

    宝塚記念 回顧 - カレンミロティック ヴィルシーナ

    ★宝塚記念 データ・サイン人気予想ブログ
    ★宝塚記念 トラコミュ サイン裏読み予想


    9番人気○'カレンミロティック
    8番人気○ヴィルシーナ

    が入り、単勝、枠連以外は高配当となった宝塚記念

    安田記念出走馬不在で行われ、
    2着/3着に指名した5頭とは、本夏季重賞(鳴尾記念)出走、
    産経大阪杯、ヴィクトリアマイル
    のキーレースホースから。

    そして、これまで騎手乗り替わりでのG1連覇はジャパンCジェンティルドンナのみ。

    "連覇"に躍らされた古馬G1戦もスプリンターズS、ジャパンC、春天皇賞、ヴィクトリアマイルだけではなく
    昨年のスプリンターズSから、馬のみならず、騎手、人気をも使用し稼働していた事実。

    次回G1は"新潟"スプリンターズSになりますが、阪神朝日杯FSを含めた整備後の2歳重賞に向け
    新馬、未勝利戦もスタートしており、古馬戦とともに目の離せない夏季プログラムに突入しています。


    夏季会員ご希望の方は件名「夏季会員希望」とし、下記までご連絡ください。
    kai@jra-ope.net


    スポンサーサイト



    テーマ : 競馬の予想結果
    ジャンル : ギャンブル

    宝塚記念 考察

    マイネルラクリマが登録→回避での12頭立て戦。

    ただ1頭の回避馬も何かを教える為だけに登録をしていたのでしょうが
    彼の前走2着したエプソムCの前年2着はジャスタウェイであり、
    また夏季番組出走歴馬が回避したという事となる。


    また、有馬記念同様、ステップ戦をもたずファン投票選出によるものという点から

    ファン投票上位
    1 ゴールドシップ
    2 ウインバリアシオン
    3 ジェンティルドンナ


    がそのまま現在の単勝人気順と同じというのは、
    よりこのファン投票順位に注目すべき点であるという事。

    4 ジャスタウェイ
    7 メイショウマンボ
    10 ヴィルシーナ



    出走構成から、当年安田記念出走馬が皆無であり、
    その替わりというのが出走牝馬4頭中3頭の前走にあたる
    同じくマイル戦ヴィクトリアマイル。

    1着/2着/2着同枠馬が揃いも揃っての出走となるも
    安田記念の替わりという観点は宝塚記念の番組設計上誤りとなる。

    同じ定量戦であってもポイントになるのが、エリザベス女王杯であり
    宝塚とも1着賞金同額となる天皇賞。

    メイショウマンボ
    2013 エリザベス女王杯 2番人気1着

    ヴィルシーナ
    2012 エリザベス女王杯 1番人気2着
    2013 エリザベス女王杯 1番人気10着

    ウインバリアシオン
    2012 有馬記念 2着
    2013 天皇賞春 2着

    ゴールドシップ
    2012 有馬記念 3着
    2013 天皇賞春 7着(1着同枠)



    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net

    テーマ : 今週の重賞レース展望
    ジャンル : ギャンブル

    新潟2歳S 2着馬は走る?! 函館SS回顧~宝塚記念

    ダービー(東京優駿) 2着 イスラボニータ(新潟2歳S 2着)
    安田記念 1着 ジャスタウェイ(新潟2歳S 2着)
    エプソムC 2着 マイネルラクリマ(新潟2歳S 2着)


    春季~夏季と番組季を跨いで3週続いた重賞で偶然?にも発生した新潟2歳S 2着歴馬の激走?

    偶然でもなく、激走でもなく、その理由はレポート済ですが・・・
    ここでは[地]G1ステップ戦変更の影響から逃れようとしているのか

    先週の重賞"函館SS"では3着筆頭候補であったクリスマス(函館2歳S 1着)が
    ローブティサージュの2着同枠に。

    今週のG1宝塚記念に前述 マイネルラクリマが出走予定。
    マイネルラクリマ同様に重要な本夏季番組出走組はもう1頭
    カレンミロティック(鳴尾記念2番人気/4着)

    そう、宝塚記念ファン投票1位 ゴールドシップも2歳戦を走ってましたね(札幌2歳S 2着)
    そして本年の天皇賞春1着同枠

    さらには函館SSでの
    1着 ガルボ 阪神C2着 / 1着賞金6,500万
    2着 ローブティサージュ 阪神JF1着 / 1着賞金6,500万


    阪神JF 世代限定G1の賞金最低ランク
    阪神C 古馬戦G2の賞金最高ランク


    あえて賞金同額戦連対馬での決着をさせたのも、この結果をうけての
    牝馬が4頭と大挙して出走する宝塚においても参考となるのではないでしょうか。


    <6/28追記>
    本年夏季番組出走歴はカレンミロティックのみでなく、トーセンジョウダン(鳴尾記念)も含め計2頭。
    マイネルラクリマは回避となりましたね。



    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net

    テーマ : 今週の重賞レース展望
    ジャンル : ギャンブル

    [業務連絡] 送信エラー

    ただいまエプソムCレポートを配信しましたが、
    会員の「エグチ」様・・・送信エラーとなりますので
    いま一度受信設定をご確認ください。


    テーマ : 中央競馬(JRA)予想
    ジャンル : ギャンブル

    エプソムC 考察 - 3kg増量

    先週の安田記念を制したジャスタウェイの
    1年以内出走初戦となったエプソムC

    彼は本レースを皮切りに彼自身唯一の古馬マイル戦となった関屋記念2着を経て天皇賞馬となった訳ですが、新潟のマイル戦を選んだ事がミソというか。

    ハープスターもイスラボニータも新潟マイルを連対してので、なぜに"新潟マイル?"という点もしっかりと番組表に記載されている。

    話し戻ってこのエプソムCは、宝塚記念施行前の夏季G3別定重賞で、先週の鳴尾記念、来週の函館SSとともにある点を共有するレース。

    1着賞金減額後の2012年から、毎年もれなく出走している唯一の5歳牝馬、今回は2012年同様にヴィクトリアマイル9着からのゴールデンナンバーが参戦。
    また、希にみる3kg増量馬で59kgとなる2頭、ダノンシャークとパドトロア。
    なぜに59kgを背負ってまで2頭も出てくるのか、併せてG1 2着馬はダノンヨーヨーとペルーサも含め計4頭となる。

    いずれも7歳以上の老馬たちと前述ゴールデンナンバーと併せこれらからの考察から入ってみたい。




    人気ブログランキングへ


    会員募集、ご質問、ご要望の方はこちらまでメールをお願い致します。
    kai@jra-ope.net

    テーマ : 中央競馬(JRA)予想
    ジャンル : ギャンブル

    更新通知登録ボタン

    更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

    マヤノタバラのJRA頭脳YOUTUBEチャンネル
    マヤノタバラのメルマガ無料購読
    マヤノタバラの無料メルマガ購読はこちら
    検索フォーム
    JRA頭脳会員募集
    マヤノタバラのJRA頭脳会員募集 詳細はこちらから→ JRA頭脳会員募集詳細
    相互リンクについて→ JRA頭脳相互リンク
    ランキング
    はてなブックマーク
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    プロフィール

    マヤノタバラ

    Author:マヤノタバラ
    競馬番組表理論をベースにした予想をしてますマヤノタバラです。

    お察しの通り、いまやアートディレクターの肩書きを持つ風雲児、田原成貴とマヤノトップガンからニックネームをとってます。

    最新記事
    カテゴリ
    JRA頭脳相互RSS
    にほんブログ村ランキング
    LINK
    TopNTagCloud

    月別アーカイブ
    RSSリンクの表示
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    田原成貴を検索